司法書士活動日誌 あいおいくんがゆく!
2018年12月21日 [清水 敏博の活動日誌]
今年をふりかえって
皆さま
こんにちは。司法書士の清水です。
今年も早いもので、一年の締めくくりの時期になりましたね。
私は開業当初より、個人や企業の皆さまの抱えている課題や悩みを解決・軽減するお手伝いをするだけの司法書士であってはならない、地域課題に向き合って解決の一端を担い希望ある未来へと地域を導けるようになりたいという想いで仕事をしてきました。
その想いから税理士や弁護士など11の士業とチームで問題解決に取り組む「LTR」を結成したり、商工会や法人会など地域の企業団体に積極的に参加し地域の皆さまと顔の見えるネットワークづくりに力を入れています。
今年も新しい活動にチャレンジしてきました。その一部をご紹介したいと思います。
●LTR「みらい会議」の開始
LTRメンバーは、毎月、LTRの運営や当面の活動について話し合いを行う定例会を開いていますが、ふだんの定例会ではなかなか時間がとれず、将来を見据え今後の士業の在り方とLTRの活動目標やそれを実現するための方法、将来を見据えた新サービスの企画などをじっくり話し合えていないのが現状です。
このような現状を打開するために、今年からみらい会議を定期的に開催することにしました。
変わりゆく社会の中でLTR及び所属している各士業事務所の可能性や役割、進むべき道を、既存の士業の枠にとらわれない柔軟な発想で模索し、それらを実践することで、新たなLTRの未来を拓いていくことを目的としています。
今はよりお客様目線でわかりやすいLTRのホームページを目指した内容見直しについて闊達な意見交換を行っています。
●「こらぼ会〜ビジネス実践コミュニティ:仕事を愉しみ、地域の元気につなげよう!〜」
2016年から異業種同士で集まりビジネスを通じた地域活性化を目指している「LTRこらぼ会」を定期的に開催しています。今年の12月で13回開催しました。
若手経営者や士業が中心の本会は、柔軟な発想力とお客様目線で、様々なアイディアをざっくばらんに話せる場になっており、活動の一つとしてプロジェクトチームによる新サービスの創出に力を入れています。これまで様々なジャンル(「住まい・くらしの悩みにオールマイティに対応」「賃貸物件オーナー様サポート」「起業したい人の会社立ち上げサポート」「思い出アルバムでシニアの終活サポート」)のサービスを立ち上げました。
どれも既存のサービスにはないきめ細やかなサービスでお客様の好評を博しています。
またプロジェクトを通して異業種の横の連携が深まったり、切磋琢磨しあっています。
●戸塚泉栄工業会「未来づくりプロジェクト実行委員会」の発足
所属先である工業会の若手経営者と共に同委員会を発足させ、実行委員長に就任しました。
本プロジェクトは未来的な視点で、若者から面白そうだから行ってみよう!この街で働きたいな!この街で住んでみたいな!この街で起業したいな!といった『ワクワク』『イキイキ』としたマチづくりを目指し、活動をしています。
今年度は2つの活動を柱に進めてきました。
☆「企業と地域の橋わたし事業〜未来への架け橋〜」
地域を支えたい想いはあってもどのように地域貢献をしたらいいかわからない企業と地域課題解決への取組や住民参加型の催しものなどを行っているが活動の広がりがなく苦労している公益団体をつなぎ、協働で活動できる関係性をバックアップすることを目的としています。今年は工業会会員企業の地域貢献活動の状況を把握するためのアンケート調査を行うとともに、戸塚区社会福祉協議会で開催されている会議に参加し企業の立場で地域の公益団体の方と情報交換を行い地域のニーズや課題を収集することに力をいれました。
☆「会員企業PR事業〜未来へのバトン〜」
戸塚区や近隣の泉・栄区には地域に根ざして頑張っている企業がたくさんあります。
そのような企業も魅力ある街の要素の一つです。ただ残念ながら地域の皆さんにその魅力が伝わっていません。会員企業への訪問取材を行い、製品やサービスなどの紹介にとどまらず、製品やサービスの誕生エピソード、地域やものづくりに対する想いなど物語性に着目し代表者の生の声を工業会ホームページ上に掲載し情報発信しています。
まだホームページに掲載できていない記事もありますが、今年は11の企業の社長さんと戸塚・泉・栄それぞれの区長さんの取材を行うことができました。
未来づくりHPhttps://www.totsuka-sen-ei.com/miraiproject/
分野は違う様々な活動にチャレンジしていますが、共通していえるのは、私は人や地域の中で埋もれている潜在的な力や魅力を信じ、その力が活かせるように引き出す、そしてお互いの強みを持ち寄り、個々の力が及ばない部分を補完しあえるようなつながりができる仕組みづくりができることをたえず考えながら進めています。
LTRでは、様々な専門家の知識・知見をつなぎスピーディな課題解決を目指しています。
こらぼ会では地域に根ざしたビジネスを展開している異業種それぞれの強みを最大限いかし、個人や会社のライフイベントを途切れることなく支えられる新しいサービスを作ることを意識しています。
未来づくりプロジェクトでは、潜在的な魅力の再発見、地域の人と人とをつなぐことに力点をおいています。
一過性の活動では意味がありません。世の中の変化にあわせて柔軟に対応しながらも継続できるには仕組みづくりが大切です。
来年も人と人、会社と会社、企業と公益団体そして地域の未来へとつなげられるような仕組みづくりに邁進していきたいと思います。
こんにちは。司法書士の清水です。
今年も早いもので、一年の締めくくりの時期になりましたね。
私は開業当初より、個人や企業の皆さまの抱えている課題や悩みを解決・軽減するお手伝いをするだけの司法書士であってはならない、地域課題に向き合って解決の一端を担い希望ある未来へと地域を導けるようになりたいという想いで仕事をしてきました。
その想いから税理士や弁護士など11の士業とチームで問題解決に取り組む「LTR」を結成したり、商工会や法人会など地域の企業団体に積極的に参加し地域の皆さまと顔の見えるネットワークづくりに力を入れています。
今年も新しい活動にチャレンジしてきました。その一部をご紹介したいと思います。
●LTR「みらい会議」の開始
LTRメンバーは、毎月、LTRの運営や当面の活動について話し合いを行う定例会を開いていますが、ふだんの定例会ではなかなか時間がとれず、将来を見据え今後の士業の在り方とLTRの活動目標やそれを実現するための方法、将来を見据えた新サービスの企画などをじっくり話し合えていないのが現状です。
このような現状を打開するために、今年からみらい会議を定期的に開催することにしました。
変わりゆく社会の中でLTR及び所属している各士業事務所の可能性や役割、進むべき道を、既存の士業の枠にとらわれない柔軟な発想で模索し、それらを実践することで、新たなLTRの未来を拓いていくことを目的としています。
今はよりお客様目線でわかりやすいLTRのホームページを目指した内容見直しについて闊達な意見交換を行っています。
●「こらぼ会〜ビジネス実践コミュニティ:仕事を愉しみ、地域の元気につなげよう!〜」
2016年から異業種同士で集まりビジネスを通じた地域活性化を目指している「LTRこらぼ会」を定期的に開催しています。今年の12月で13回開催しました。
若手経営者や士業が中心の本会は、柔軟な発想力とお客様目線で、様々なアイディアをざっくばらんに話せる場になっており、活動の一つとしてプロジェクトチームによる新サービスの創出に力を入れています。これまで様々なジャンル(「住まい・くらしの悩みにオールマイティに対応」「賃貸物件オーナー様サポート」「起業したい人の会社立ち上げサポート」「思い出アルバムでシニアの終活サポート」)のサービスを立ち上げました。
どれも既存のサービスにはないきめ細やかなサービスでお客様の好評を博しています。
またプロジェクトを通して異業種の横の連携が深まったり、切磋琢磨しあっています。
●戸塚泉栄工業会「未来づくりプロジェクト実行委員会」の発足
所属先である工業会の若手経営者と共に同委員会を発足させ、実行委員長に就任しました。
本プロジェクトは未来的な視点で、若者から面白そうだから行ってみよう!この街で働きたいな!この街で住んでみたいな!この街で起業したいな!といった『ワクワク』『イキイキ』としたマチづくりを目指し、活動をしています。
今年度は2つの活動を柱に進めてきました。
☆「企業と地域の橋わたし事業〜未来への架け橋〜」
地域を支えたい想いはあってもどのように地域貢献をしたらいいかわからない企業と地域課題解決への取組や住民参加型の催しものなどを行っているが活動の広がりがなく苦労している公益団体をつなぎ、協働で活動できる関係性をバックアップすることを目的としています。今年は工業会会員企業の地域貢献活動の状況を把握するためのアンケート調査を行うとともに、戸塚区社会福祉協議会で開催されている会議に参加し企業の立場で地域の公益団体の方と情報交換を行い地域のニーズや課題を収集することに力をいれました。
☆「会員企業PR事業〜未来へのバトン〜」
戸塚区や近隣の泉・栄区には地域に根ざして頑張っている企業がたくさんあります。
そのような企業も魅力ある街の要素の一つです。ただ残念ながら地域の皆さんにその魅力が伝わっていません。会員企業への訪問取材を行い、製品やサービスなどの紹介にとどまらず、製品やサービスの誕生エピソード、地域やものづくりに対する想いなど物語性に着目し代表者の生の声を工業会ホームページ上に掲載し情報発信しています。
まだホームページに掲載できていない記事もありますが、今年は11の企業の社長さんと戸塚・泉・栄それぞれの区長さんの取材を行うことができました。
未来づくりHPhttps://www.totsuka-sen-ei.com/miraiproject/
分野は違う様々な活動にチャレンジしていますが、共通していえるのは、私は人や地域の中で埋もれている潜在的な力や魅力を信じ、その力が活かせるように引き出す、そしてお互いの強みを持ち寄り、個々の力が及ばない部分を補完しあえるようなつながりができる仕組みづくりができることをたえず考えながら進めています。
LTRでは、様々な専門家の知識・知見をつなぎスピーディな課題解決を目指しています。
こらぼ会では地域に根ざしたビジネスを展開している異業種それぞれの強みを最大限いかし、個人や会社のライフイベントを途切れることなく支えられる新しいサービスを作ることを意識しています。
未来づくりプロジェクトでは、潜在的な魅力の再発見、地域の人と人とをつなぐことに力点をおいています。
一過性の活動では意味がありません。世の中の変化にあわせて柔軟に対応しながらも継続できるには仕組みづくりが大切です。
来年も人と人、会社と会社、企業と公益団体そして地域の未来へとつなげられるような仕組みづくりに邁進していきたいと思います。